dTVはマルチデバイス対応なので、スマホ、タブレット、テレビ、そしてパソコンでも観ることができます。
パソコンで観る場合の条件や、観れない場合の対処法をまとめてみました。
パソコンで視聴するには
パソコンでブラウザを立ち上げ、dTVにアクセス。
既に登録しているdアカウントとパスワードでログインすればOKです。
もちろん、スマホで登録した方も追加料金など掛からずに視聴することができます。
ただしスマホとパソコンなど同時に複数のデバイスで視聴は出来ません。
パソコンで視聴する場合の条件
現在(2021年2月)パソコンで視聴する場合の推奨環境がこちら。
Windows | Mac | |
OS | Windows8.1/10 | Mac OS X 10.10.3以上 |
推奨ブラウザ | Internet Explorer 11 Firefox 68.0.2以上 Edge 25.1以上 Chrome 75.0以上 | Safari 9以上 Firefox 68.0.2以上 Chrome 75.0以上 |
設定 | Javascript、cookieを有効にする |
※条件に関しては、dTVで最新の情報をお確かめください。
ブラウザを閉じる際にcookieを削除してしまうと、毎回デバイス登録を求められるようになります。
パソコンで観れない場合の対処方法
パソコンで観れない場合、ブラウザによって対処方法が異なります。
dTVの公式サイトより、そのまま引用しておきます。
【Chromeの場合】
~Chrome Ver.74以下をご利用の方~
推奨環境外ですので、推奨環境でご視聴ください。~Chrome Ver.75.0以上をご利用の方~
1.パソコンでChromeを開く
2.右上の「・」が縦に3つ並んだメニューより 「設定」 を選択
3.「プライバシーとセキュリティ」 の「Cookie と他のサイトデータ」を選択
4.「すべてのCookieとサイトデータを表示」を選択
5.「Cookieを検索」にて「pc.video.dmkt-sp.jp」を検索
6.表示された「pc.video.dmkt-sp.jp」横のゴミ箱マークを選択し削除
7.ブラウザを再起動し、dTVへのログインと再生を行う
※Chromeのバージョンによって操作が異なる場合がございます≪エラーが表示され、再生が行えない場合≫
以下URLへアクセスし、事象が解消されるかご確認ください。
https://video.dmkt-sp.jp/index—————————-
【Internet Explorerの場合】
以下の手順でキャッシュのクリアを行ってください。1.画面右上にある 歯車マークより「インターネットオプション」を選択
2.全般タブの「閲覧の履歴」より「削除」ボタンを選択
3.「閲覧の履歴の削除」画面で「インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイル」のチェックを入れて「削除」を選択し、全般タブの「OK」を選択上記でも解決しない場合は、下のボタンを押し事象が解消されるかご確認ください。
※ボタンを押すとホームが表示されます。≪エラーが表示され、再生が行えない場合≫
以下URLへアクセスし、事象が解消されるかご確認ください。
https://video.dmkt-sp.jp/index—————————-
【Edgeの場合】
以下の手順で、メディアライセンスのクリアを行ってください。1.ブラウザの右上にある「…」より「設定」→「プライバシーとセキュリティ」を選択
2.閲覧データのクリアより「クリアするデータの選択」を選択
3.「cookieと保存済みのWebサイトデータ」のみにチェックを入れ、「クリア」を選択
※ブラウザに保存されているすべてのcookie情報が削除されます≪エラーが表示され、再生が行えない場合≫
以下URLへアクセスし、事象が解消されるかご確認ください。
https://video.dmkt-sp.jp/index—————————-
【Firefoxの場合】
以下の手順で、Widevineプラグインを有効にして再生してください。1.Fire Fox 画面右上のメニューを選択
2.アドオンを選択
3.プラグインを選択し、「Widevine Content Decryption Module」のプルダウンで「常に有効にする」を選択≪エラーが表示され、再生が行えない場合≫
以下URLへアクセスし、事象が解消されるかご確認ください。
https://video.dmkt-sp.jp/index—————————-
【Safariの場合】
1.MacでSafariを開く
2.「Safari」から「環境設定」を選択
※画面左上のAppleマークの右側にある「Safari」になります
3.「プライバシー」を選択し、「CookieとWebサイトのデータ」の項目から「Webサイトデータを管理」を選択
4.「dmkt-sp.jp」を選択し「削除」→「完了」≪エラーが表示され、再生が行えない場合≫
引用元:パソコンで再生できない場合は?
以下URLへアクセスし、事象が解消されるかご確認ください。
https://video.dmkt-sp.jp/index
外部ディスプレイに繋いだが映らない場合
ノートパソコンなど、外部ディスプレイなどに繋いで見ようとして音しか出ない場合は、次の理由です。
dTVでは著作権保護の観点から、VGA端子やDVI端子等での外部出力を制限しているので、HDCP対応のディスプレイをHDMIケーブルで接続しなければ観れないようです。
でも、似たような感じになってます。
パソコンにはダウンロード出来ません
ダウンロード機能は、スマホ・タブレットのアプリで行う機能なので、パソコンにはダウンロードできません。
ストリーミングで再生になるので、Wi-Fiや光回線などに繋いで視聴しましょう。
dTVは海外からも見れません
他の動画配信サービスもそうですが、海外からは見ることが出来ません。
映画やドラマの配給先との権利の関係、海外からはアクセス出来ないようになっています。
これは他の動画配信サービス(Hulu、U-NEXT、NETFLIXなど)も同じような仕様になっており、海外では見ることが出来ません。
コメント