dTVの使いかたや仕様について書いています。

Android OS4.4未満サポート終了2017年12月13日より
dTVは、Android OS4.4未満のデバイスに対するサポートが、2017年12月13日より終了することを発表しました。
サービス終了後は、該当のデバイスで正常に見れない場合があります。
dTVで現在対応のスマホ・タブレット
dTVが...

音楽コンテンツ、カラオケも歌えるのがdTV
dTVは音楽コンテンツが豊富にあります。
やはり運営は音楽レーベルなど、エンターテイメント業界の雄エイベックス。
音楽は沢山楽しめます。
MVはそれほどでもないですが、LIVEまるごとは結構な量
MVは洋邦それぞれ、新しめの曲が...

dTVの解約のしかたは難しい?
無料お試し期間が終了する前に、継続しない場合は解約・退会の手続きをしましょう。
自動的に解約にはなりませんので、確実に手続きを行いましょう。
解約・退会の仕方はいたって簡単です。
dTV解約・退会のしかた
ネット検索すると色々な...

dTVをテレビで見る方法
dTVを楽しめるデバイスはたくさんあります。
パソコンでの視聴はもちろん、通勤通学途中や移動中は、スマホやタブレットで見たりできます。
でもやっぱり自宅では、大きいテレビで観たい。どっかりとソファーにでも座って、ビールを飲んでポ...

dTVをパソコンで観る方法と見れない場合の対象方法
dTVはマルチデバイス対応なので、スマホ、タブレット、テレビ、そしてパソコンでも観ることができます。
パソコンで観る場合の条件や、観れない場合の対処法をまとめてみました。
パソコンで視聴するには
パソコンでブラウザを立ち...

dTVの料金の支払い方法と毎月の締め日を確認しておこう
dTVはドコモとエイベックスが共同で手がけており、dの冠がついていますが、ドコモユーザー以外でも利用できます。
ここではdTVの支払い方法と、起算日・締め日について確認しておきましょう。
dTVの支払い方法
dTVの支払い方法は以下のよう...